Q1:すでに口座を持っていますが、追加口座でもEAを利用できますか?
追加口座でも問題なくご利用できます。
追加口座の開設方法に関しては、メルマガのリンク先にある『手順解説①:XM口座の開設方法(新規口座・追加口座)』で詳しく解説してます。
Q2:運用資金はいくらから始めるのが妥当ですか?
推奨している運用資金は、10万円~となります。
証拠金を10万円~としている理由は、10万以下となると運用のリスクが大きく上がってしまう為です。
これは最低ロットの問題で、例えばこちらのEAで証拠金100万円で稼働した場合、推奨設定通りにロットを設定し、1エントリーあたりで一番小さいロットの取引の場合、0.1ロットになるように調整してあります。
XMでの最低ロットは0.01ロットになり、上記と比べると単純に10分の1になるので、つまり証拠金10万円で稼働すると最低0.01に合わさるようにしてあるという感じです。
つまり、例えば5万円で稼働させても最低は0.01ロットとなり、0.005ロットになるわけではないので、これはイコール「リスクが上がっている」という考えになります。(資金に対して倍のロットのエントリーをしているので)
上記の理由から運用資金は10万円を推奨していますが、昔の僕のようにFX初心者の方は、

などと思うかもしれませんが、ここを理解することと稼ぐことはあまり関係ないのでご安心ください。
要約すると、

ってことです。
ちなみに、僕がEAで稼ぎ始めた時は、この辺りの知識はマジでゼロでした。笑
Q3:自動売買はAIを搭載されていますか?ナンピンですか?
僕が紹介しているEAは、AIを搭載したモデルになっているので、市場に合わせて最適なトレードをAIが判断しています(ナンピン・マーチンゲールではありません)
また、それだけではなく、開発者さんが常に市場をチェックしているので、コロナショックのようにAIが対応できないレベルまで市場が荒れた場合は、開発者さんがその都度調整してくれるので、他のEAのように『運用資金が全て溶ける』というリスクも低くなっています。
*実際に、多くのEAがコロナショックで運用資金を溶かして消えています。(性能の低いEAを使って被害にあった方は多数います)
Q4:バックテストの結果を知りたいです。
バックテストはなく、実際の稼働状況のみの公開となります。
その理由としては、こちらの記事でもお伝えしている通り、バックテストはいくらでも都合の良いように作れてしまうので、参考にならないからです。
バックテストと運用実績は、関係ないと思ってOKです。(それでもバックテストが欲しい方は別のEAを探してください)
Q5:月利は保証されていますか?
市場は常に変動しているので、月利が保証された投資案件は存在しません。
投資系の詐欺MLMなどでは、

などの嘘を並べている場合がありますが、元本保証がある投資は存在しません。
そもそも、元本保証は国が認可している銀行や信用金庫にしか認められておらず、勝手に元本保証と謳った案件は出資法違反で逮捕されます。(100%詐欺のポンジスキームです)
どうしても元本保証がないと安心できない人は、ある程度(数千万円〜)のお金を貯めて海外の利回りの良い銀行に預けましょう。(タックスヘイブンやオフショアの勉強をしてください)
ただし、

Q6:自分もこのEAを誰かに紹介できますか?
MLMの仕組みではありませんので、あなたがこのEAを友達や他人に紹介することはできません。
実際に運用していただき、誰かに紹介したいと思った場合は、僕のブログを教えてあげてください(このEAの無料提供が終了していなければ、その方も利用することができます)
Q7:デモ口座でEAを試すことはできますか?
デモ口座での運用は認められておりませんので、そのまま実践して稼いでください。
Q8:フォワードテストの結果を教えてください
1年間の実績を提示している記事があるので、こちらの記事を参照ください。
ちなみに、トランプ vs バイデンの動向で相場が荒れていた2020年10月は月利が+25.5%でした。(大統領選もおかまいなしで利益出してくれました)

Q9:対応してる通貨ペアを教えてください
USDJPY(米ドル/円)
EURJPY(ユーロ/円)
EURUSD(ユーロ/米ドル)
EURGBP(ユーロ/英ポンド)
EURCHF(ユーロ/スイスフラン)
GBPJPY(英ポンド/円)
GBPUSD(英ポンド/米ドル)
GBPAUD(英ポンド/豪ドル)
GBPCHF(英ポンド/スイスフラン)
AUDJPY(豪ドル/円)
AUDUSD(豪ドル/米ドル)
CHFJPY(スイスフラン/円)
CADJPY(カナダドル/円)
NZDUSD(ニュージーランドドル/米ドル)
NZDJPY(ニュージーランドドル/円)
となっています。
Q10:EAの利用にあたり費用はかかりますか?
当EAを利用するうえで費用等は一切かかりません。
購入費用や月額使用料、ライセンス料、リース料などといった継続費用は一切必要無くご利用いただけます。
Q11:XMやMT4、EAの設定は大変ですか?
パソコンど素人でも迷わないように、設定の手順を丁寧に解説した記事を作っているので、そちらを見ながらやって頂ければ、誰でも設定することが可能です。
普段からネットで買い物をしている人やブログを書いている人であれば、30分もかからずに全ての設定が終了するはずです。
ちょー初心者のために、解説記事は画像のボリューム多めで分かりやすく作りましたが、難しい手順は一切ないのでご安心ください。

MT4はmacでも使えますか?
MT4はWindowsに対応したソフトですが、macでもVPSを利用することで使用できるようになります(起動方法は他にもありますが、EAの運用を考えるとVPSを利用するのがベストです)
何よりも、

まぁ、macbookをスタバで使ってればモテるとか思ってハイスペックなやつを買ったんですが、そもそもスタバに行ってもやることがないので、今はNetflixとYouTubeを見るための専用機になってますねw
VPSの使い方は、『Microsoft Remote Desktop 10』というアプリをAppleストアからダウンロードして設定すればOKですし、
Microsoft Remote Desktop10とVPSの設定方法に関しては、『手順解説⑥の仮想デスクトップ(VPS)の起動手順』で詳しく解説してます。

もっと月利が良いEAはありませんか?
僕がメインで使っているEAでも、かなり月利が良いとは思うので、正直なことを言えば..

って感じなんですが..
実は、2020年の11月に僕がメインで使ってるEAの開発者さんが、新しいロジックと金融工学を元にしたEAを開発してくれました(このEAの月利がヤバいw)
2020年の11月5日〜11月27日のフォワードテストでは、月利42.2%という謎の記録を叩き出していますし、2021年1月4日〜1月7日(4日間)のトレードでは44.8%という意味不明すぎるEAになっています。笑

ただ、僕がメインで使ってるEAほどは安定してないと思うので、今のところはEAを乗り換えずにダブルEAで安定収入&爆益を叩き出していくスタイルで僕は稼いでいきます(全ては高級ソープのためw)
ちなみに、この爆益EAを使いたい人は、僕がメインで使っているEAのコミュニティ内だけで案内されているので、下記のメルマガからEAを稼働させることでゲットの道が開かれる仕様になっています。
それでは、その他に気になる部分があれば、お問い合わせフォームからご連絡ください。
僕が、中卒アルバイト生活から金持ちニート生活に激変できたEAをこちらの登録フォームからゲットしてください⬇︎
